赤ちゃんの発達に合わせて食べやすく♪調理の基本をマスター

こんにちは!カスミです(^_^)

 

 

赤ちゃんの発達に合わせた離乳食を!

というのは分かるけど、どう調理したらいいの?

の疑問を解決!

 

6つの離乳食の調理の基本をご紹介します!

 

 

 

①裏ごし

なめらかなトロトロにするため、ゴックン期の特にスタートのころに重宝します!

かたまりや繊維が除けるので、すりつぶすよりも口当たりが良くなります。

 

 

②すりつぶす

やわらかく茹でた食材をすり鉢ですりつぶし、かたまりの無い状態にします。

それを水分でのばしてかたさを調節します。

ゴックン期やモグモグ期でよく登場します。

 

 

③すりおろす

茹でて冷凍したほうれん草やじゃがいも、りんご、高野豆腐などで活用します。

根菜はやわらかく加熱してからすりおろすと滑らかになりますよ。

 

 

④つぶす・ほぐす

かむ力が発達するモグモグ期は、食べやすくつぶしたりほぐしたりすることが増えます。

野菜はつぶす、魚はほぐす、など食材によって工夫します。

 

 

⑤刻む

モグモグ期はみじん切りにし、成長に合わせて刻み方を大きくしていきます

大きいまま茹でてから刻むとやわらかい仕上がりになります。

 

 

⑥とろみをつける

赤ちゃんの食べにくさを解決する魔法とろみ

かたくり粉でとろみをつける以外にも、ビーフードのとろみのもとを使ったり、バナナやヨーグルトのような食材と和えてとろみをつけたりすると簡単ですよ!

 

 

 

いかがでしたか?

 

 

いろいろあって大変かと思いますが、赤ちゃんの成長とともに楽しんで進めていきましょうね❤️